東員町、いなべ市、桑名市の産後の骨盤矯正、交通事故治療なら【桑名ネオポリス整骨院】
2015/12/21
年内は29日(火)まで開いております 年末抽選会開催中
2015/10/08
10月より土曜は午後17:30まで時間を延長しました
2015/09/15
9月21日(月)、22日(火)は休業いたしますが、23日は通常通りオープン。
TOP > 桑名ネオポリス整骨院【桑名市、いなべ市、東員町の整体、小顔矯正】 日記 > 根菜類のパワー
ここの日記では野菜シリーズで更新していますが、
今回は根菜類についてです。
根菜類と聞いて思い浮かぶ物はなんですか?
挙げてみると、
ダイコン・カブ・ニンジン・タマネギ・ゴボウ・ジャガイモ・サツマイモ・里芋・山芋・ニンニク・生姜などたくさんあります。
これらの根菜類の共通する点として、分解酵素のアミラーゼが含まれている事です。
特にダイコンやカブにはたくさん含まれていて、よく魚や肉料理に大根おろしが付いてきますが、これは消化を良くするための重要な物です。
ただ、根菜類を煮て食べる際に気を付けたい事があります。
分解酵素のアミラーゼは熱に弱いものです。
沸騰したお湯の状態から煮ると、せっかくのアミラーゼが破壊されてしまいます。
よって根菜を煮る時は水からゆっくりと煮るのがコツです。
これなら、アミラーゼを破壊することもなく、甘みが出ておいしくいただけます。
あと、根で思い出したのが、ほうれん草の根もアミラーゼがたくさん含まれています。
あのピンク色したところを切って捨てている人はもったいない事をしています。
ほうれん草の根も葉とは別にして、水から煮ると甘くておいしくなります。
野菜は栄養のバランスを整えてくれるものです。
野菜不足気味の方は少し多めに取る事を意識してみてはどうでしょうか。